将棋倶楽部24の高段者の将棋を観戦していたら、
私は初めてみる手筋があったのでご紹介します。

スポンサードリンク



後手ゴキゲン中飛車に対して、
居飛車側は今では珍しい7八金型
の対策の将棋です。

※便宜上盤面反転しております。
振り飛車の反撃の手筋_1

振り飛車側が4二の銀を△5三銀と上がった局面です。

しばらく駒組みが続くのかと思ってみてたら、
居飛車側はここで仕掛けます。

以下、
▲3五歩、△同歩、▲2四歩、△同歩、
▲同飛と進みます。


振り飛車の反撃の手筋_2
次に居飛車から△3四歩があるので
振り飛車側は忙しい局面です。

ここで振り飛車側は反撃します。


振り飛車の反撃の手筋_3
△1五角と指しました。

歩交換に対して端に角を打つ筋は
菅井ノートなどにも載ってます。


振り飛車の反撃の手筋_4

居飛車は△1五角に▲2八飛と逃げました。

△1五角を見て、私が考えていたのは
▲2八飛、△2七歩、▲同飛、△2六歩、
▲2八飛、△2一飛、▲3八金、△2七歩成、
▲同金、4八角成、▲同飛、△2七飛成
というような筋を考えていました。

もちろん、こう進むと振り飛車良しなので、
居飛車側はどこで変化するのか考えてる時に
次の1手が指されました。


振り飛車の反撃の手筋_5

バサッといきなり△4八角成!

▲同金は△3九銀、3八飛、4八銀成、
同飛、△2一飛という展開でしょうね。

居飛車側も手駒をたくさん手にするので
これはこれで難しい気はしますが、
振り飛車の手は分かりやすそうです。

本譜は以下、
▲同飛、△2一飛と進み下図へ。

振り飛車の反撃の手筋_6
駒損ながら振り飛車の飛車が捌けそうで、
振り飛車好調に見えます。

以下、
▲2八歩、△4五桂、▲4六角、△3六歩、
▲3八飛、△3七銀、▲同桂、△同歩成、
▲同角、△同桂成、▲同飛、△3三歩
と進み下図へ。

振り飛車の反撃の手筋_7

取られそうな桂を捌いて、駒損も回復して
振り飛車好調です。

手筋だけならここまでで良いのですが、
居飛車側の指し方が参考になったので
もう少しだけ進めます。

以下、
▲3八飛、△2七歩、▲同歩、△同飛成、
▲9五歩と進み下図へ。

振り飛車の反撃の手筋_8
▲2八歩と打つのかと予想していたら、
端攻めでした。

2歩と桂持ったら端攻めは常套手段ですね。

たしかに指されてみると、納得です。

▲2八歩と打たなくても、
△2一竜には▲3一飛と受ける手があり、
打つ必要がないということですね。

以下は、
△同歩、▲9三歩、△7一玉!、▲9五香、
△9四歩、▲同香、△9三桂、▲9三香成、
△同香、▲7五角が厳しく
先手の居飛車が勝ちました。

振り飛車側は△5三銀が浮いてたのが痛かったです。

振り飛車側は2七歩のところでは4二金などとして、
離れ駒を消しておくほうが良かったのかもしれません。

「離れ駒に手あり」という格言があるように、
離れ駒を消しておかないといけないというのを
改めて思い知らされた対局でした。